御岳山南天の劇的日常

地球での毎日。

あたまぺちゃ

今日、頭痛が特に酷かった。気圧が大きく下がっているのかな。

 

UFOの入浴剤を買いました。

メンダコみたいなUFO。

かわいいね。

 

自分は、宇宙とか宇宙人という存在は好きで、1歳位の頃に与えられたカーキン音頭(分かる?)の金星人のぬいぐるみから始まり、コスモ星丸、リトルグリーンメン等、好きになるキャラクターがなんとなく宇宙を感じるものが多かった気がするので、モチーフとしての「宇宙っぽいの」や、存在としては好きなんだと思うのですが、オカルト特集とかで、UFOネタメインだと「心霊のほうが良かった」と思ってしまいます(笑)

なんか、外国の話が多くなったりとかで、若干親近感が湧かないからなのかな。偏見なんですけど、アメリカの人って宇宙人ネタ好きじゃない?日本人にとっての妖怪みたいなものなのかな。

 

でもこの前見た結構昔の宇宙人特集は面白かったです。

 

宇宙人にしても心霊にしても、過去のオカルトブーム時の盛り上がり方は羨ましい。自分が幼稚園〜小学校中学年くらいのころまでは、テレビでもオカルト系の番組が盛んに放送されていたと思うのですが、いつの間にかそういった「怪しい」番組は減っていったように思います。

1998年頃かな、自分が幼稚園児だったころにアンビリーバボーかなにかで見た、携帯電話の怖い話が当時心底怖く、もう一度見てみたいです。古い、あのでかい携帯の時代の話なんですけど、中に髪の毛が沢山入っていたのと、幽霊の「私の携帯返して」という台詞を覚えています。それ以来電話がちょっと怖かったです。

スマホだと、入る髪の毛の量もたかが知れているので、現代ではあまり通用しない話ですね。

 

あと、これはよく言われているので知っている人も多いと思いますが、自分が小学生のころ、本当にあった怖い話が週一で放送されていて、そのときに見た「訪問者」という話が怖かったです。

深夜に訳のわからん老婆が来て、「訪ねてきました」と繰り返すだけの話なのですが、ぶつ切りのような感じで話が終わり、霊能者からの解説も一切無く次の話に突入するという、ストーリー性も説明も何もない訳の分からない話であるがゆえにかなり印象に残りました。

「恐怖」を追求する場合、脈絡や説明が付きすぎてしまうと良くないのだということをこの時知りました。話としてまとまりすぎていると、「よくできたお話」になってしまうんでしょうね。

 

 

Pokemon GOヨーギラスのコミュニティデー、バイトで参加できませんでした…。

何日かあるのかと思っていたのですが、今日の14時〜17時のみだったんですね。本当に悔しい。途中で抜け出せばよかったです。

 

 

世の中のことを見ていると、本当に毎日色んな人が色んな話をしていますね。

自分もそのうちの一人で、こういった単なる雑記を簡単に発信できて、色んな人のちょっとした気持を見ることかわできるのが現代の良さであると同時に、軽くなった発言というものに対して、自分なりの意識や自制はしていかなければと思わされます。

自由に発言できることと、何でも好き勝手に発言して良いということは、当たり前ですが違うんですよね。

何が正しいとか、何が間違っているというものでも無いと思いますが、自分は他人の言動に対してあれこれと非難をしたり苦言を呈すよりは、他のことに人生の時間を使うように心がけていきたいです。

他人について発言するのは、特に顔の見えない世界で、本来なら関わりのない相手に向ける場合、簡単なんですよね。本人は何もしなくて良いし、匿名であれば反論を受けることもないから好き勝手言えますし、よほどの発言でなければ自分の人生に影響はありません。

僕も他人や、世の中のことについて色々と考えることはありますし、自分が抱える必要のない怒りや不満をもつこともあるし、思ったまま軽々しく発言したことも何度もあります。人はつい、「簡単な方」へ流されてしまうものなので、「顔や素性を明かさなくて良い」「規制が少ない」状態だと、そういった他者の批判が溢れ返るのも自然の流れなのかもしれません。

しかし、当たり前ですがやはり生きているのは自分で、他者は自分ではないのだから、一番考えなくてはならないことは、自分や、自分に近いところに居る人々のことで、僕はそこを見失わないように気をつけていきたいです。

 

現代は何かと、己というものを見失いやすい時代なのかもしれません。素敵な作品や美味しいものが溢れていて、本来なら接することのないような人と簡単に接することができ、しかもそれがいとも簡単にできてしまうので、感動や感激、そして怒りや不満も足りすぎているのかもしれませんね。

そういうものは、多くなりすぎると一つ一つに対する深さというものは消えていき、「軽く」なってしまうような気がします。

 

 

免疫力アップをはかるシナ。